
2011-12-07 07:36:50
SITEMAP
- ▼日々の暮らし
- 2011/07/23 『玄米クリニック』かぁ~
- 2011/06/18 お笑いけんさんぴん
- 2011/06/09 梅雨明けし、ピッカピッカの!!
- 2011/02/16 トマトの苗木
- 2011/02/11 近場でプロ野球キャンプが!
- 2011/02/03 「カチャーシー」は五十肩予防!?
- 2011/01/19 普天間基地よ~やかましいわい
- 2010/12/29 皆様に感謝「ありがとう」
- 2010/12/28 歴史談義「お茶会」ポートヒロック慰問へ
- 2010/12/12 終の棲家(ポートヒロック)
- 2010/12/07 貼られまくり
- 2010/11/29 OD(オーバードーズ)
- 2010/11/29 人脈・人財
- 2010/11/22 疲労回復に「リリマリ」最高!!
- 2010/10/21 ハチの「針」治療
- 2010/10/06 初めての・・・
- 2010/09/22 国勢調査
- 2010/08/27 円高!ちょっと!!
- 2010/08/11 台風の影響か!
- 2010/07/03 エコカー補助金・減税
- 2010/05/30 オーガニック生ハーブ
- 2010/05/27 コンビニトイレ
- 2010/05/17 プチ断食
- 2010/05/08 月桃(げっとう)サンニン
- 2010/04/29 こんな時どうする?
- ▼独り言
- 2011/10/31 ボッキリ折れている・・・・
- 2011/09/12 ようやく終わった「国家試験」
- 2011/07/29 アンドロイドと人間の「お芝居」
- 2011/07/19 幸運・縁結び・安産・子宝・健康
- 2011/06/08 ナイス!つっこみ!
- 2011/05/11 拝所・御嶽なんだけど・・・・・・・・
- 2011/05/10 教科書問題
- 2011/05/06 中部セントレア空港
- 2011/03/25 「那覇空港」電光表示板
- 2011/03/21 若葉マークと紅葉マーク
- 2011/03/14 またチェーンメールが!通信障害になるって
- 2011/03/14 チェーンメールは通信妨害
- 2011/02/28 金婚式かぁ・・・・
- 2011/02/27 ここはどこじゃ・・・・意味は・・・
- 2011/02/23 爆発か!?
- 2011/02/14 やっぱ沖縄だね~①
- 2011/02/11 「みどりむし」入荷しました!?
- 2011/02/02 ホットケーキ味ドリンク?
- 2011/01/09 どうせ入院・手術なら「ホテルライク」な病院かなぁ~
- 2010/12/27 言い訳!?年賀状(本来は・・・)
- 2010/12/21 北国好き!or 南国好き!
- 2010/12/20 なんでそんなに元気なの?
- 2010/12/20 眠れるお茶(ハーブティー)
- 2010/12/17 ホテルライクな病院
- 2010/12/05 自分の車はどこ!?駐車場を探しまわる
- 2010/12/03 でーじ!恥ずかしい;;
- 2010/11/28 たかが紙切れ一枚『婚姻届』されど紙切れ一枚
- 2010/11/27 あなたな~らどうする?
- 2010/11/26 さ・寒い~沖縄
- 2010/11/22 熟女!?と呼ばれて
- 2010/11/20 早いね~一年定期点検
- 2010/11/16 新人さんは平成生まれ
- 2010/11/15 全国TOPニュース??
- 2010/11/03 歴史ロマン街道~解散式~第32軍司令部豪
- 2010/10/22 予知夢
- 2010/10/15 お年寄りと徘徊
- 2010/09/27 お姫様抱っこ
- 2010/09/25 嬉しいお手紙
- 2010/09/20 当選のお知らせ!!
- 2010/09/20 更年期障害???
- 2010/09/10 三枚肉の法則
- 2010/08/29 函館やるな~イカール星人
- 2010/08/05 夏風邪には注意
- 2010/08/01 『iPhone 4』 のバカ!バカ!バカ!
- 2010/07/24 インナーチャイルド
- 2010/07/18 高速道路タンデム可
- 2010/06/25 スタッフ「シロシロ」さん
- 2010/06/22 空軍アクロバットチーム
- 2010/05/28 グリーンコーラ(カフェインゼロ)
- 2010/05/25 人間大学
- 2010/05/22 お見合い
- 2010/05/17 牧港付近のお店
- 2010/05/12 「若くてかわいい子」
- 2010/05/07 ファッションリーダー『ミノタン』
- ▼浦添史
- 2011/03/26 浦添城址「発掘現場」見学会
- 2010/12/15 時空を超えて(英祖と察度の末裔)
- 2010/12/11 市民歴史講演会『前田棒』
- 2010/09/24 うらそえ再発見!歴史・文化
- 2010/08/09 「物外忌」伊波普猷氏
- 2010/07/13 浦添市~40歳~
- 2010/07/11 グスク探検(浦添グスク・ようどれ)
- 2010/06/16 『牧港』今昔物語
- 2010/05/23 5月は総会月間?
- 2010/05/14 「市歌」ってご存知ですか?
- 2010/05/02 てぃーだスクエアのある「牧港地区」
- 2010/04/24 てぃーだスクエアのある「浦添」ってどんなところ?
- 2010/04/22 はじめまして
- ▼歴史
- 2011/07/25 「港川人の時代」世界と沖縄
- 2011/07/23 テンペスト完全ガイド
- 2011/07/18 首里城から『のろし』を見る
- 2011/05/03 古墳群『経塚』その2
- 2011/05/02 古墳群『経塚』その1
- 2011/03/11 子供スタンプラリー(史跡巡り)
- 2011/02/24 琉球芸能を堪能した日
- 2011/02/19 子供ガイド研修~その②
- 2011/02/17 子供達とかっちん(勝連グスク)へ
- 2011/02/15 やっぱ沖縄だね~沖縄県公文書館
- 2010/12/19 実施試験に挑む!?
- 2010/12/11 平和祈念資料館「沖縄戦」講座
- 2010/12/09 筆記試験!なんとか終わった
- 2010/12/08 国境って・・・・
- 2010/11/26 勝連グスク跡と座喜味グスク跡
- 2010/11/19 内間御殿「国指定重要文化財」
- 2010/10/18 65年目のオキナワ戦
- 2010/10/05 10・10空襲
- 2010/09/12 2001/9/11
- 2010/09/07 1945/9/7
- 2010/08/22 戦後を考える
- 2010/08/14 『追善供養』と「物外忌」伊波普猷氏
- 2010/08/09 65年前だった
- 2010/07/26 『グスク探検』報告
- 2010/07/10 これも何かの縁~
- 2010/06/23 6月23日を考える
- 2010/06/17 史跡好きな人々
- 2010/06/14 興奮状態「糸数豪:アブチラガマ」
- 2010/05/19 えっ?な『売り地』
- 2010/05/15 5月15日
- ▼食文化
- 2010/11/22 再び『がらまんじゃく』一周年記念
- 2010/06/29 琉球コーラ
- 2010/06/12 変わったゴーヤ
- ▼行事
- 2011/03/12 マジックアワー・古宇利島マラソン中止
- 2010/11/23 ゆいゆいフェスタ
- 2010/11/09 首里城と美ら海水族館を学ぶ
- 2010/11/08 学びの秋 これからの文化系行事
- 2010/11/08 今月「秋の文化系イベント」
- 2010/11/07 牧港川まつり
- 2010/11/02 『提灯行列』って言ったかなぁ~
- 2010/10/31 歴史ロマン街道~「尚寧王の道」をたどる~
- 2010/10/24 暑かった~伊平屋
- 2010/09/24 十五夜の夕べ
- 2010/09/04 贅沢なライブ!?
- 2010/08/18 笑いは健康の源
- 2010/08/17 長寿とは『カジマヤー』を考える
- 2010/08/01 『紫』 ココナッツムーン熱いゼ!
- 2010/07/15 てぃーだでウェディング
- 2010/07/04 二千円札応援祭り
- 2010/05/03 エコ「こいのぼり」
- ▼沖縄事情
- 2011/12/07 一万円ゲットのチャンス!?
- 2011/10/11 沖縄の魔よけ「サン」
- 2011/08/07 国際通りは中国人が多い?
- 2011/07/26 祝『内間御殿』国指定記念講演会
- 2011/07/25 ウスデーク
- 2011/07/24 ファイヤーダンスとキジムナーフェスタ
- 2011/07/04 2011嘉手納アメリカンフェスト
- 2011/06/24 ありがとう
- 2011/06/19 慰霊の日を前に・・・・
- 2011/06/18 史跡が国の指定になったことの意味
- 2011/05/09 「ハンタ道」前半が先か、後半が先か
- 2011/05/08 ハンタ道「前半「後半」」
- 2011/05/07 本気で農業始めたい方!!
- 2011/05/05 ミス沖縄募集中
- 2011/05/04 フリーペーパー『琉球タイム』創刊号
- 2011/04/30 古書・専門書をお探しなら『じのん』
- 2011/04/27 『シーミー』渋滞
- 2011/03/25 奉神門(首里城)のシーサー
- 2011/02/01 開通!わるみ大橋
- 2011/01/30 わざと?面白看板シリーズ
- 2011/01/29 いよいよプロ野球キャンプインだね
- 2011/01/27 弐千円札 十周年記念
- 2011/01/23 てだこ市民大学新年会
- 2011/01/19 格安メガネ!!!
- 2011/01/16 海外赴任かぁ~
- 2011/01/16 日ハム「斎藤佑樹」選手!名護へ?
- 2011/01/10 ワルミ大橋開通
- 2011/01/05 新免許センター(豊見城)ピカピカ~
- 2010/12/25 万国津梁館、案外、知られていないが
- 2010/12/08 ひーさんどぅー(湯船が欲しい)
- 2010/12/07 日ハム「斎藤佑樹」選手!名護キャンプに来るか!?
- 2010/12/06 市町村別:日本一長寿村『北中城』
- 2010/12/04 遺骨をどう考える?65年後
- 2010/11/26 軽便鉄道
- 2010/11/19 社会実験「浦添市コミュニティバス」
- 2010/11/17 ユネスコ世界無形遺産「組踊」
- 2010/11/16 11月16日『いもの日』
- 2010/11/05 65年の歳月~遺骨は語っている
- 2010/10/18 男子校『修学旅行』
- 2010/10/17 花火は爆発だ
- 2010/10/12 おもしろ農園?ふれあい動物園?
- 2010/10/11 地域ブランドとして発信するには
- 2010/10/10 沖縄・提案ー募集
- 2010/10/06 松崎さんって・・・・
- 2010/10/01 なんか妖怪~
- 2010/09/05 女性専用バス
- 2010/09/03 沖縄調査
- 2010/08/30 美ら島沖縄大使
- 2010/08/27 みーはーふー
- 2010/08/22 ガラガラになる
- 2010/08/21 旧盆
- 2010/08/10 熱気!?
- 2010/08/08 たっぴらかされた
- 2010/07/30 貸家
- 2010/07/28 『金武』って面白い!!
- 2010/07/20 二千円札誕生10年
- 2010/07/20 海の日(豪雨の中)
- 2010/07/16 「しゃんぐりら」か「御嶽」か
- 2010/07/16 ウワサ話ホント!?
- 2010/07/09 和装派?ドレス派?琉装派?
- 2010/07/05 驚き!「ユインチホテル」
- 2010/06/29 高速道路無料化の社会実験
- 2010/06/26 カチャーシーは世界をかちゃす!?
- 2010/06/09 はご~はご~
- 2010/06/07 『ぬちマース』工場でミニライブ
- 2010/06/07 琉球ガラス工房で体験
- 2010/06/04 辺野古へ
- 2010/05/29 予想とおり?
- 2010/05/05 見えない場所に・・・
- 2010/05/04 沖縄道路事情
- 2010/04/25 パワースポット!?
- 2010/04/23 沖縄お風呂事情
- ▼ノスタルジー
- 2011/03/26 戦前の首里と那覇のくらしと文化
- 2010/11/24 葛飾北斎が描いた琉球
- 2010/10/18 『オートバイ』
- 2010/07/03 キャプテンEO
- 2010/07/01 懐かしのCBX
- ▼食べ物
- 2011/07/12 復活!首里城近く!山城まんじゅう
- 2010/12/06 ポットで野菜
- 2010/11/04 幻のドリンク!!見つけたら飲んでみて
- 2010/11/01 愛知県のお土産「八丁味噌」
- 2010/10/03 カーブチー
- 2010/08/16 私的「夏の風物詩」
- 2010/07/21 ブロガー口コミ人気焼肉店「山崎」さん
- 2010/06/25 木灰そば『歓会門』移転し~オープン
- 2010/06/20 辻ちゃん弁当
- 2010/06/12 甘ーい!レイシ
- 2010/06/02 今日のランチはどうーするべき!?
- ▼カフェやバーなど
- 2010/06/20 人気のサンプル~
- 2010/06/05 目の前は海『ココナッツムーン』
- ▼海・自然
- 2011/11/05 毒性「オオヒキガエル」
- 2011/05/23 エコ(環境を考える)
- 2011/01/18 美ら海水族館のオキちゃん劇場
- 2010/10/25 悲話
- 2010/08/02 クラウンコトラさん
- 2010/06/30 青の洞窟
- ▼史跡・見る・学ぶ
- 2011/08/22 見ないで下さい
- 2011/07/07 夜の首里城ライトアップ
- 2011/06/05 キャンパスの図書館
- 2011/05/16 芸大開学記念日イベント
- 2010/12/13 『祝女』NHKの番組!?ノロのこと!?ではないが・・・
- 2010/12/07 「てだこ市民大学」生徒募集中
- 2010/12/03 来たぜ『パスポート』
- 2010/11/14 金武の「大川(うっかがー)」
- 2010/11/12 那覇で12月からスタート「那覇まちまーい」
- 2010/09/10 ゼミの学生さんと東御廻い
- 2010/07/27 南部をまわる
- ▼イベント関連
- 2011/08/01 2011キジムナーフェスタ閉幕
- 2011/07/28 がーまるちょば!!キジムナーフェスタ
- 2011/07/19 発掘調査速報展 2011
- 2011/04/29 第33回塩屋湾マラソン
- 2011/04/10 三組合同『金婚式』
- 2011/02/22 ゆいレール展示室
- 2011/02/22 プロ野球キャンプ地めぐり(ピンクバス)
- 2011/02/18 ゆいレール健康ウォーキング参加しませんか?
- 2010/12/05 嘉数集落〜嘉数高台
- 2010/12/05 恐るべし嘉数集落
- 2010/12/05 避難豪(ガマ)
- 2010/12/05 うらそえ地元学
- 2010/11/30 赤ちゃん
- 2010/11/30 おむつケーキ
- 2010/11/28 組踊と沖縄芝居
- 2010/11/28 ユネスコ無形文化遺産
- 2010/11/25 パワースポット
- 2010/11/25 世界遺産10 周年記念
- 2010/11/25 再び中城グスク跡
- 2010/11/21 トリムマラソンゴール
- 2010/11/21 マラソン中継
- 2010/11/21 本日は中部トリムマラソン
- 2010/11/21 トリムマラソンスタート
- 2010/11/18 子供歴史ガイド募集
- 2010/11/13 大川グシク(宜野座ヌ古島遺跡)
- 2010/11/13 宜野座博物館『大川グシク展』
- 2010/11/11 琉歌の講座
- 2010/11/10 『中城グスク跡』発掘調査中
- 2010/11/10 『中城グスク跡』講座
- 2010/11/10 世界遺産『中城グスク跡』
- 2010/11/10 世界遺産登録10 周年『中城グスク跡』
- 2010/11/07 雨天延期のお知らせ
- 2010/11/05 おきなわ県民カレッジ
- 2010/11/04 幸地グスク
- 2010/11/04 西原の塔〜慰霊碑
- 2010/11/04 内間御殿
- 2010/11/04 西原町の内間御殿
- 2010/11/03 歴史ロマン街道〜首里城祭〜ゴール
- 2010/11/03 歴史ロマン街道〜首里城祭
- 2010/11/03 歴史ロマン街道〜首里城周辺
- 2010/11/03 歴史ロマン街道〜順調〜儀保交差点
- 2010/11/03 歴史ロマン街道〜最大の難所
- 2010/11/03 歴史ロマン街道〜名門〜浦添御殿墓
- 2010/11/03 歴史ロマン街道〜妖怪伝説〜
- 2010/11/03 歴史ロマン街道「険しい道のり」
- 2010/11/03 歴史ロマン街道スタート
- 2010/10/31 台風一過渋滞
- 2010/10/29 首里城祭り
- 2010/10/28 タワー・オブ・ティラー
- 2010/10/23 ゴールイン
- 2010/10/23 伊平屋もずくそば
- 2010/10/23 ムーンライトマラソン
- 2010/10/23 ハーフ
- 2010/10/23 伊平屋島ムーンライトマラソン
- 2010/09/12 サンエー経塚シティ
- ▼季節・気候
- 2011/08/13 倒木で遊ぶウーマクー
- 2011/08/09 さ・寒い沖縄
- 2011/08/05 台風9号と高熱でダウン
- 2011/05/12 デイゴと台風
- 2011/05/01 早いな『梅雨入り』
- 2011/04/28 喜如嘉の『オクラレルカ』
- 2011/04/01 念願の「地下歩行空間」開通
- 2011/03/31 リゾートホテル・・・・何かが違う
- 2011/03/30 雪解け間近!?
- 2011/03/28 乾燥とカサカサ=静電気バチバチ(北国)
- 2011/02/22 確実に初夏へ・・・・
- 2011/02/17 乾燥肌・アトピーの方必見(まじゅんランド)
- 2011/01/20 セミが鳴く23℃の暖かさ
- 2011/01/14 桜咲く・・・・
- 2011/01/03 寒い大晦日と元旦だった
- 2010/12/26 背が高い!ポインセチア
- 2010/12/21 街路樹にこの木?(トックリキワタ)
- 2010/12/19 12月『セミ』と「サンタ」が混在
- 2010/11/12 寒い!沖縄とは思えない!
- 2010/11/06 寒い!レンジで湯たんぽ
- 2010/10/28 台風か!!!
- 2010/09/24 涼しい秋分の日と団子
- ▼災害・天災・自然災害
- 2011/10/11 クラッシュ!!
- 2011/10/08 ハチに刺された!!!
- 2011/08/08 那覇空港が大変なことに!
- 2011/08/05 長いって台風9号!!
- 2011/08/01 台風9号
- 2011/05/29 台風2号でーじなとぉん
- 2011/04/08 地震揺れが・・・・
- 2011/03/19 被災者受け入の記事
- ▼カテゴリ無し
- 2011/05/15 時間って何だろう「博物館文化講座」
- 2011/02/03 劇団四季ミュージカル
- 2010/11/28 折口信夫氏視点「沖縄芸能」
- 2010/09/07 いくつになっても・・・
- 2010/09/02 『集まルーム』美ら島沖縄大使と交流
Posted by 南風と北風 at 2011/12/07