てぃーだブログ › ふらり沖縄 › ノスタルジー › 葛飾北斎が描いた琉球

2010年11月24日

葛飾北斎が描いた琉球

葛飾北斎が描いた琉球葛飾北斎が描いた琉球

古い地図を眺めながら、そこを歩いて、現在との違いを見るのが好きだ!

まさに「ぶらタモリ」

葛飾北斎は沖縄には来ていないが、かなり詳細に描いている
これを眺めながら、散策したコースの勉強会に参加したが、
非常に興味深いものだった

古地図を眺めて、いにしえの時代を想いながら、散策するのは
ロマンを感じる

少しアレンジはしているけど、なかなか良く描かれているものである

現在もまだ面影が残っている場所があると嬉しくなる

琉球ロマンだ



沖縄の旅行プランなら=あそんじゃ沖縄
葛飾北斎が描いた琉球



沖縄情報なら「ANA旅達空間」へ
葛飾北斎が描いた琉球





同じカテゴリー(ノスタルジー)の記事
『オートバイ』
『オートバイ』(2010-10-18 22:49)

キャプテンEO
キャプテンEO(2010-07-03 23:07)

懐かしのCBX
懐かしのCBX(2010-07-01 15:07)


Posted by 南風と北風 at 12:30│Comments(4)ノスタルジー
この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)

うちなーんちゅだのに琉球の歴史にはうとく 正直恥ずかしいです。
古地図には、奥深い歴史を感じます☆彡
なんか、素敵ですね(*^_^*)
Posted by リリマリ at 2010年11月24日 21:42
葛飾北斎は諜報部員だったとの

一説があるの知ってました。

なんとなくそんな感じするんだよね。
Posted by ヤマピー at 2010年11月25日 04:36
リリマリさん

古地図はロマンがあってね~
いいですよね~

お子ちゃまも子供歴史ガイドに
してみませんか?
Posted by 南風と北風 at 2010年11月26日 19:51
ヤマピーさん

諜報部員だとしても、絵画の天才的才能は
西洋にも多大な影響を与えたのだから、
まっ!いいか!
Posted by 南風と北風 at 2010年11月26日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。