てぃーだブログ › ふらり沖縄 › 沖縄事情 › 辺野古へ

2010年06月04日

辺野古へ

千葉のお客様夫婦が「普天間」と「辺野古」を実際に見てみたいとリクエストがあり
早速、ご案内しました。


「普天間基地」は嘉数高台にて見学→

西原ICより宜野座ICまで沖縄自動車道で『辺野古』へ
※今月下旬より、沖縄自動車道が1年間無料化される




<辺野古の今昔>


よくロケ地に使われている地区
辺野古へ辺野古へ辺野古へ辺野古へ辺野古へ

人もいなくて、ゴーストタウンのようだ

フロリダのユニバーサルスタジオのオープンセットのようでもあった

辺野古へ辺野古へ辺野古へ辺野古へ


しかし一方
豪華な建物(はこもの)もあちらこちらに目につくのが不思議な光景だ



そしてもう一つの辺野古
辺野古へ辺野古へ

辺野古へ辺野古へ辺野古へ辺野古へ

「北限のジュゴン調査チーム」ti-daブログ→http://teamzan.ti-da.net/





ゆれる辺野古

果たしてどうなっていくのだろうか



同じカテゴリー(沖縄事情)の記事
ウスデーク
ウスデーク(2011-07-25 03:52)


Posted by 南風と北風 at 13:03│Comments(0)沖縄事情
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。