てぃーだブログ › ふらり沖縄 › 歴史 › 筆記試験!なんとか終わった

2010年12月09日

筆記試験!なんとか終わった

本日「文教のまち」ガイド養成講座の筆記試験でした

いくつになっても筆記試験って苦手!!
筆記試験!なんとか終わった筆記試験!なんとか終わった

特に、
最近はどうしても思い出せないことが多くなってきている
色々出題された中で、特に当たり前のことが思い出せなくて・・・・
自分自身に腹がたった



沖縄の「世界遺産群」9つをすべて正式名称で書け

ずっと「世界遺産ガイド」をしていた私だ
すらすらと記入して行った

が、
なぜか八ヶ所記入した時、筆が止まった
最後の一ヶ所だけ出てこない


あれ?
なんだと?

待てよ!焦るな!

北から順番に
いや南から

おかしい・・・どうしても一ヶ所出てこない!!

刻々と時間が過ぎる


とりあえず、他の歴史問題をすべて解答してから、再チャレンジ

???
やっぱり出てこない

47都道府県だってすぐ解答できる私が・・・・
地理が得意な私が・・・・

なんてこと!!!

制限時間いっぱいまで粘った

自分がガイドしていた場所!を一ヶ所づつ思い出しながら・・・・


うーむ
うーむ
うーむ



あああああああああああああ
わかった!!

なーんだ!!


すっきりした~

脳のシナプス回線がバイパスを結んだ?

やれやれ!

ほっとした






来週はいよいよ実技試験

これは現役だから、威風堂々とやり抜きます



★てぃーだなクリスマス会★

てぃーだクリスマス会

ご参加お待ちしております!

詳細はこちら↑



沖縄の旅行プランなら=あそんじゃ沖縄
筆記試験!なんとか終わった



沖縄情報なら「ANA旅達空間」へ
筆記試験!なんとか終わった





同じカテゴリー(歴史)の記事

Posted by 南風と北風 at 23:21│Comments(4)歴史
この記事へのコメント
試験お疲れ様でした~!!
Posted by ぐるんぱぐるんぱ at 2010年12月09日 23:29
ぐるんぱさん

ありがとう~

脳を使うわ~
最近は毎日講座や勉強会や地域散策

楽しいけどね~
Posted by 南風と北風 at 2010年12月10日 00:39
沖縄の世界遺産巡り
いいな!


もしや
試験って言うのは

沖縄検定試験ではないの?
Posted by マサゴン at 2010年12月10日 20:53
マサゴンさん

沖縄検定試験は大学生メインと言うか
大学でしているから、あれをとっても、
我々ガイド業界では、そんなに意味が
ないって言うか・・・・

ガイドにもランクがあって・・・

自分がどれだけのエリアのNPOや
地域を受け持っているか・・・・

そんな感じなんですよね~
Posted by 南風と北風 at 2010年12月11日 00:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。