てぃーだブログ › ふらり沖縄 › イベント関連 › 宜野座博物館『大川グシク展』

2010年11月13日

宜野座博物館『大川グシク展』


歴史に埋もれた宜野座の
大川グシク展(うっかーグシク)が宜野座博物館で
11月21日まで開催されている


発掘調査と現地の地形を元に描かれた、想像図が語る幻の居城
大川グシク



かなりロマンを感じるグスクだ

地形も非常に面白い

沖縄では他に類を見ない場所にグスクが築かれている


注目すべき点は、中山時代、察度が明と冊封していたより更に、
以前から、東南アジア諸国との交易が盛んに行われていたと言う事だ


その時代の、外国産陶磁器が、かなり出土されている

大川按司なる者

かなりの有力者とみた

また


















宜野座博物館も実に興味深い

宜野座はハード(箱もの)に、かなり投資されている



普通には見れない展示が多いのも興味深い
東海岸はまだまだメジャーではないけど、穴場的存在だ


















ーお知らせー
「ミニ離島物産展 in てぃーだスクエア」
期日:11月13日(土)・14日(日)
時間:10:00~17:00
詳細ページ:http://eventsquare.ti-da.net/e3103435.html



沖縄の旅行プランなら=あそんじゃ沖縄
宜野座博物館『大川グシク展』



沖縄情報なら「ANA旅達空間」へ
宜野座博物館『大川グシク展』








同じカテゴリー(イベント関連)の記事
発掘調査速報展 2011
発掘調査速報展 2011(2011-07-19 00:11)

三組合同『金婚式』
三組合同『金婚式』(2011-04-10 22:52)

ゆいレール展示室
ゆいレール展示室(2011-02-22 17:10)


Posted by 南風と北風 at 20:54│Comments(0)イベント関連
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。