2011年06月24日
ありがとう
6月23日の慰霊の日
市内の学童達の平和学習を今年もさせて頂いた
みんな暑い中
午前中2時間お疲れ様でした


楽しくてかわいい子達で嬉しかった
みんなおりこうさんだったね
皆さんが折ってくれた千羽鶴を浦和の塔にかけ、
正午にサイレンと共に黙祷をしましたね
沢山の一般の方々もいらしてました
そして
午後からは
別な学童のみんなも2時間お疲れ様でした


みなでガマの前で「月桃」の歌を合唱しましたね
ありがとう
おりこうさんでしたね
気を使ってくれて嬉しかった
女の子は「ちゃんと日焼け止めしてますか?」って・・・・
男の子は手をつないだり、腕を組んでくれたり・・・・
かわいくって、別れ際、寂しくなってしまったよ・・・・
また逢おうね・・・・
ありがとう
市内の学童達の平和学習を今年もさせて頂いた
みんな暑い中
午前中2時間お疲れ様でした


楽しくてかわいい子達で嬉しかった
みんなおりこうさんだったね
皆さんが折ってくれた千羽鶴を浦和の塔にかけ、
正午にサイレンと共に黙祷をしましたね
沢山の一般の方々もいらしてました
そして
午後からは
別な学童のみんなも2時間お疲れ様でした


みなでガマの前で「月桃」の歌を合唱しましたね
ありがとう
おりこうさんでしたね
気を使ってくれて嬉しかった
女の子は「ちゃんと日焼け止めしてますか?」って・・・・
男の子は手をつないだり、腕を組んでくれたり・・・・
かわいくって、別れ際、寂しくなってしまったよ・・・・
また逢おうね・・・・
ありがとう
Posted by 南風と北風 at 20:54│Comments(2)
│沖縄事情
この記事へのコメント
慰霊の日のガイド、お疲れ様でした!ここ数年は、浦添市内の学童は平和学習で、よく浦添城跡に来てもらってます。正午の時報に合わせて皆で千羽鶴を捧げ、黙祷出来て良かったです☆子供たちが未来に語り継いで行くことが、何よりの供養になると思います!!
Posted by 泰ちゃん at 2011年06月25日 13:03
泰ちゃんさん
コメントありがとうございます
とても良い子達でしたね
暑い中、お疲れ様でした
平和でありますように・・・・・合掌
コメントありがとうございます
とても良い子達でしたね
暑い中、お疲れ様でした
平和でありますように・・・・・合掌
Posted by 南風と北風 at 2011年06月25日 21:02