2010年09月24日
十五夜の夕べ
八重瀬町の小さな集落(玻名城:はなしろ)のお祭り
「十五夜の夕べ」


公民館でやっているお祭りだからか、とっても味わいがある


子供達による獅子舞や演舞が微笑ましい
孫を観に来たのかな
おばぁ・おじぃ達も楽しんでいた


弥勒菩薩(みろくぼさつ:みるくの神様)もいるし~
司会はママドルの『中沢初絵』さんだったし~ママドルブログにもアップされてますね~
すごく良い!!
十五夜の『お月見会』って雰囲気が最高だったね~
lotusさんのブログでも紹介されてます⇒http://lotus55.ti-da.net/
週末はてぃーだスクエアで美味しい物をGETしよう!!

お待ちしておりますよ~
「十五夜の夕べ」


公民館でやっているお祭りだからか、とっても味わいがある


子供達による獅子舞や演舞が微笑ましい
孫を観に来たのかな
おばぁ・おじぃ達も楽しんでいた


弥勒菩薩(みろくぼさつ:みるくの神様)もいるし~
司会はママドルの『中沢初絵』さんだったし~ママドルブログにもアップされてますね~
すごく良い!!
十五夜の『お月見会』って雰囲気が最高だったね~
lotusさんのブログでも紹介されてます⇒http://lotus55.ti-da.net/
週末はてぃーだスクエアで美味しい物をGETしよう!!

お待ちしておりますよ~
Posted by 南風と北風 at 00:17│Comments(3)
│行事
この記事へのコメント
うふふ 楽しかったね~~
あのくらいの人のイベントが好きなんだよね~
全島エイサーとか大きすぎて苦手で…(苦笑)
あらアタシとしたことが
あのくらいの人のイベントが好きなんだよね~
全島エイサーとか大きすぎて苦手で…(苦笑)
あらアタシとしたことが

Posted by lotus55 at 2010年09月24日 00:34
lotusさん
本当に良かった~
ありがとうね~連れて行ってくれて!!
本当に良かった~
ありがとうね~連れて行ってくれて!!
Posted by 南風と北風 at 2010年09月24日 00:52