てぃーだブログ › ふらり沖縄 › 沖縄事情 › 「しゃんぐりら」か「御嶽」か

2010年07月16日

「しゃんぐりら」か「御嶽」か

仰天!

シャングリラ(魔界)が南部にもある!?


金武のシャングリラ(ゴールドホール)は有名だけど(鍾乳洞・盆栽庭園&カフェ)
南部にも『しゃんぐりら』があるんだね



すごい!
ちょっと時間をかけて、そのシャングリラぶりを見に行って欲しいわ!
驚く!
(ただし・・・・ガジャンに刺されまくるので、注意が必要だが・・・)


その内容は!
さすが南城市!

あやしげな森の中をトコトコ矢印に⇒従って歩いていくと・・・
「しゃんぐりら」か「御嶽」か「しゃんぐりら」か「御嶽」か
いきなり!!黄色いシーサーがお出迎え!
な・なんだ?


さらに奥へ!深く!

すると!
プチ斎場御嶽!?
「しゃんぐりら」か「御嶽」かん?
       「しゃんぐりら」か「御嶽」か
はぁ??
「しゃんぐりら」か「御嶽」か
尺八たぬき????????


なんじゃ・・・・意味不明!!

さらに

「しゃんぐりら」か「御嶽」か「しゃんぐりら」か「御嶽」か「しゃんぐりら」か「御嶽」か「しゃんぐりら」か「御嶽」か
ガマガエル?

池にはカッパが・・・・
「しゃんぐりら」か「御嶽」か



もはや理解不可能な空間





さらに、この三倍くらいの広さがあるので、ゆっくりとまわって欲しいと願う

疲れたら併設の『森のカフェ』で休むのがいいね~

本当に
でーじ疲れた

ここまでやるとは・・・・珍百景に出れるはず・・・・



同じカテゴリー(沖縄事情)の記事
ウスデーク
ウスデーク(2011-07-25 03:52)


Posted by 南風と北風 at 21:49│Comments(2)沖縄事情
この記事へのコメント
そういえば密かに有名なんだよね~!
私は行ったことないけど(笑)

昔、近所に置物の庭、コザのDランドがあったさ~あれも凄かったよ


あ~でもシャングリラ、私は カフェだけでいいかも~。
Posted by lotus55 at 2010年07月17日 08:36
lotusさん

うんうん
中の湯の近くでしょう~
見たかったなぁ~
もうないかな?
Posted by 南風と北風 at 2010年07月18日 00:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。