ようやく終わった「国家試験」
合格率22%だって言うから・・・・・
厳しかった・・・・・
速報回答をみたら、二科目は合格ラインだったけど、
一科目が落ちた
やはり三ヶ月では、準備期間が足りなかったわぁ~
まぁ~終わったことは仕方ない!!!
早速、頭を切り替えて・・・・・
7年に一度開催の『小波津の村あしびー』行って来ました
かなり本格的な村あしびー
色々な集落の村あしびーに足を運んでみたけど・・・・
伝統文化の継承・・・・保存と言う意味では素晴らしいと感じました
他の集落ではお遊びで、飲み、食いをする屋台やら、出店が沢山出て、
大騒ぎの宴会な感じだけど・・・・・
ここ「小波津集落の村あしびー」は、伝統重視
(出店も屋台もない)
伝統芸能の鑑賞のみ
本格的でした~
関連記事