アンドロイドと人間の「お芝居」
あまりに人間と変わらない人間そっくりのアンドロイド
女優さんと思い込むリアルさ!!!
良くロボットダンスやパフォーマンスで、ロボットのように動かないで
お金を入れてくれたら動き出す、大道芸の方々より
人間くさいアンドロイド
あなたは果たして、どう感じるか・・・・
ロボット(アンドロイド)研究の第一人者である「石黒浩」氏と
脚本・演出家の平田オリザ氏のアフタートークが素晴らしかった
アンドロイド研究の石黒氏には、自分そっくりのアンドロイドが一体いるそうな
もしかして、今回、沖縄にいらしているのは・・・・・・・
なんて、考えさせられる作品である
是非、この機会にアンドロイドと人間の共存の未来を考えてみる
必要があるのかもしれませんね・・・・・・
詳細はHPやブログで↓
キジムナーフェスタ
キジムナーフェスタブログ
Ⅰ.名 称
2011国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ
英文名称 International Theater Festival OKINAWA for Young Audience 2011
愛 称 キジムナーフェスタ KIJIMUNA FESTA
Ⅱ.開催期日
2011年7月23日(土)~ 7月31日(日) 9日間
Ⅲ.公演会場
沖縄市民小劇場あしびなー、沖縄市民会館、沖縄市立中央公民館、沖縄商工会議所、ミュージックタウン音市場、中の町公民館、まちなか特設会場コザBOX、まちなか特設会場センター公民館2F、まちなか特設会場①~③
関連記事